拝殿横の日陰に、誰にも見つめられずにヒッソリと屹立していました。 日本全国どこにでもあるモノで、決して珍しくはありません。しかし、他ならぬ諏訪神社の境内にあるということで紹介してみました。
道祖神ではなさそうなので、金精様としました。 コンクリートの台座が無粋ですが、個人の奉納と思えるので、コストダウンは仕方がないとしました。